2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 入江歯科医院 院長ブログ 大人のおやつのは200calまで 2019.10.26 朝日新聞「健康な外食術」より 監修…管理栄養士の新出真理氏 1日の総カロリーの10%以内が目安。 大人で200cal以内に。(あんぱん1個、ショー止ケーキ半分、ポテトチップ20g) お勧めは、ヨーグ […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 入江歯科医院 院長ブログ 外食で減塩、楽しく減塩 2-22.12.1 R1「健康ライフ」より 講師、東京慈恵会栄養部の浜氏。 1.調味料をチェックする(表示がない場合は、料理をネットで検索すると、塩分量が出る。) 2.調味料は使わない。(味付けはできている) 3.コンビ […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 入江歯科医院 院長ブログ あなたの骨、大丈夫?食事の注意(シニア世代) 2023.4.28 R1「健康ライフ」より 講師は、慈恵医科大学の方。 1.たんぱく質を多くとる。 2.ほどほどの減塩をする。(減塩しすぎると食欲がなくなり、カロリー、たんぱく質ともに減るので) 3.おやつは1日1回。1 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 入江歯科医院 院長ブログ 認知症について 2月末のラジオ深夜便のなかの「認知症カフェ」の中だと思う。 認知症(アルツハイマー型認知症)は、20-30年の経過をとるので、40-50歳台の睡眠の量、質が重要とのこと。 忙しい時期なので難しいgs、睡眠の量を確保するこ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 入江歯科医院 院長ブログ 固定電話が回復しました。 20232年2月23日、お昼前に固定電話が予定どうり回復しました。ご不便をかけて申し訳ありません。 保険資格確認のための改修のため、V6のついたシステムに改修が必要とされ、ゲートウェイ(V6無線ルータつき)に交換の祭、不 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 入江歯科医院 院長ブログ 骨を丈夫に 2022.12.21 R1 5時40分ごろ ラジオ深夜便「健康ライフ」より 食事からとる。 まず、カルシウム(牛乳などの乳製品、小魚など) たんぱく質 ビタミンD,ビタミンK 1つではなく、主な食品にプラス1が続けるこつ […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 入江歯科医院 院長ブログ 100歳を超えても歩けるスクワット、谷本氏 2021.12.21 R1 ラジオ深夜便「からだの知恵袋」(4月の再放送)0時35-50分 イススクワット・・・両足で立ち、上体をお辞儀をするように前に倒し、お尻を引くように腰を下げる。ゆっくり戻す。10回。毎日ー週3回 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 入江歯科医院 院長ブログ 首のストレッチ、谷本氏 2022.12.13ラジオ第1 23時30分ごろ ラジオ深夜便アンコーる「からだの知恵袋」より 講師は順天堂大学の特任准教授の谷本道哉氏(みんなで筋肉体操の指導) 直立して、両手を組んで下のほうに伸ばすと、肩の背中がよく […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 入江歯科医院 院長ブログ 太らないトリセツ、カリウムカード 2022.12.8 NHK総合午後8時から「トリセツショー」より 対策1.食前に水を1杯飲む。(1日500ccの水を飲む実験をしている) 確定しているわけではない。仮説? 対策2.カリウムをとる。(男性、平均700mg不 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 入江歯科医院 院長ブログ 超簡単オムライス 通常のものでは多すぎるので、卵1個で作ります。 まず、8cmの直径の小鉢の内側にオリーブオイルを小さじ1塗る。 卵1個を割り、軽くかき混ぜ、電子レンジで35秒くらい(ラップして、要調整) 冷凍のチキンライスを小鉢に入れ、 […]